チケット販売について
POKÉMON COLOR

ポケモンと楽しむ 体験型企画展 POKÉMON COLORS

7月22日より松屋銀座を
皮切りに全国を巡回

ポケモンは1996年に誕生したゲームソフト『ポケットモンスター赤・緑』からはじまりました。ポケモンたちを捕まえるコレクション性や、友達同士でポケモンの通信交換や通信対戦をするコミュニケーション性など、これまでにない遊びの要素が詰まったゲームは大ヒット。その後も多くのシリーズ作品が発売され、ポケモンも151種から現在は800種以上に増えました。さらにカードゲームやキャラクター商品化、アニメや映画と様々なメディアミックス展開がなされ、25年を経た今も人気を博しています。

本展は「POKÉMON COLORS」と題して、4つのアクティビティと1つのインスタレーションをポケモンと楽しむ体験型企画です。アクティビティでは、それぞれの体験を通して画面内にポケモンが現れ、体験している世界にカラフルな色があふれていきます。インスタレーションは、円形に並べられたモニターの映像にポケモンが現れ、光や音の演出で会場内に様々な色があふれていく様をお楽しみいただきます。ロゴマークやアートワークは、「COLORS」をテーマに当企画独自の世界観とともに新たに制作しました。会場は広い空間を活かし、円形を意識した配置設計となっています。アクティビティを通して、会場が色づき、混ざり合い、響き合う心地良さを、是非体感してください。
グッズコーナーでは、本展オリジナルアートによるグッズ販売も予定しています。

プロモーションムービー

コンセプトムービー

エリア紹介

COLORS ROAD―カラーズロード―

自転車をこいで体験画面内の道を進んでいき、ポケモンとすれ違うタイミングに合わせて、ハンドルに設置されたボタン を押していきましょう。リズム良く重ねていくことで、体験している世界にカラフルな色があふれていきます。

COLORS LAKE―カラーズレイク―

静かな湖に竿をおろし、手応えがあったらリールを巻いて、ポケモンを吊り上げます。吊り上げる度に、体験している世 界にカラフルな色があふれていきます。

COLORS FOREST―カラーズフォレスト―

バルーンで模した木を揺らすと画面内で木の実が落ち、隠れているポケモンたちも現れます。ポケモンが姿を現すたび に、体験している世界にカラフルな色があふれていきます。

COLORS CITY―カラーズシティ―

ボールを画面に向かって投げると、隠れていたポケモンたちが飛び出してきます。ポケモンが姿を現すたびに、街はどん どんカラフルで鮮やかな世界に。

COLORS CIRCLE―カラーズサークル―

本展のアートワークを使いながら、並べられた12のモニターを横断するように画面のポケモンたちが動くインタラクテ ィブパートと、定期的に光と音のショーパートが流れる円形のインスタレーションです。

グッズ情報

もっと見る

公式のオンラインショップがオープン!

会場にて取得できるパスコードを入力するとオンラインショップでもお買い物ができます。

  • ※購入には来場者限定に公開されるパスコードが必要です。
  • ※パスコードには有効期限があります。会場にてご確認ください。
  • ※実施の有無は会場毎に異なります。あらかじめご了承ください。
公式オンラインショップはこちら

チケット販売について

  • 仙台会場
●入場料(税込)
【前売】一般1,000円/中高生800円/小学生500円
【当日】一般1,200円/中高生1,000円/小学生500円
  • ※本展は混雑緩和のため、ご入場から1時間の滞在時間とさせていただきます。
  • ※小学生以下のお客様は必ず保護者(18歳以上)同伴でご入場ください。
  • ※内容によっては小さなお子様のご参加が難しい場合もございます。予めご了承ください。
  • ※本展覧会は混雑緩和・安全対策のため、一部の時間帯(平日(※8/12・8/15・8/16を除く)…10:00~12:00 土日祝および8/12・8/15・8/16…10:00~14:00)のみ時間指定制、混雑時は整理券制とさせていただいております。お客様におかれましては入場券の購入にあたり、ご不便をおかけしますが何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
  • ※時間指定券をご購入で該当時間にお越しいただけない場合、チケットはフリー入場時間帯で通常の入場券としてご利用いただけます(該当日以外での入場も可能です)。
  • ※本展覧会に関する情報、運営方法など予告なく変更になる場合がございます。ご来場の際は必ず最新情報・詳細・注意事項を公式Twitter、会場サイトを必ずご確認の上、来場ください。

●販売スケジュール

■1次先行発売(抽選)
対象期間:7月15日(金)~7月31日(日)
販売期間:6月11日(土)12:00~ 6月19日(日)23:59
当落発表:6月22日(水)15:00~(引取期間 6月26日(日)23:00) 
対象時間:各日10:00~12:00
■2次先行発売(抽選)
対象期間:7月15日(金)~8月28日(日)
販売期間:6月22日(水)17:00~ 6月26日(日)23:59
当落発表:6月28日(火)15:00~(引取期間 6月30日(木)23:00)
対象時間:平日「10:00~12:00」の時間指定券/土日祝および8/12・8/15・8/16「10:00~12:00」「12:00~14:00」の時間指定券
■一般発売(先着)
対象期間:7月15日(金)~8月28日(日)
販売期間:7月2日(土)10:00~
販売席種:①時間指定券【平日】10:00~12:00 【土日祝および8月12日・15日・16日】10:00~12:00/12:00~14:00
     ②入場券(フリー入場時間帯)※「フリー入場時間帯」については展覧会概要をご確認ください。
  • ※混雑時には入場をお待ちいただく場合がございます。また当日の状況により整理券で対応する場合がございます。

●購入方法

ローソンチケット(Lコード:22555)にて販売をいたします。
※詳細はローソンチケットウェブサイトよりご確認いただけます。

展覧会概要

  • 仙台会場
会期
2022年7月15日(金)~8月28日(日)
会場
仙台駅前イービーンズ 9F 杜のイベントホール
開場時間
午前10時から午後7時まで
※最終入場は午後6時まで
  • ※下記の時間帯は時間指定制、それ以外の時間帯はフリー入場制となります。
  • 【平日】10:00~12:00
  • 【土日祝および8/12・8/15・8/16】10:00~12:00/12:00~14:00
  • ※状況により営業日や時間、イベント内容等に変更が発生する場合がございます。予めご了承ください。詳しくは khb東日本放送のHPをご覧ください。
主催
khb東日本放送
後援
仙台市、仙台市教育委員会、KFB福島放送、YTS山形テレビ、IAT岩手朝日テレビ
企画制作
ワントゥーテン
入場料
一般1,200(1,000)円、中高生1,000(800)円、小学生500(500)円
  • ( )内は前売料金。前売券は、全国のローソン・ミニストップ設置Loppi(Lコード:22555)で、2022年6月11日(土)から販売いたします。
    時間指定制の時間帯でチケットに残数がある場合、およびフリー入場時間帯では会場にて当日券をお買い求めいただけます。
お問合せ
khb東日本放送 企画事業部 022-304-3055(平日10:00~17:00)

【企画展会場へのご入場について】

  • ※ご入場の際に当日の場内の状況等によりお待ちいただく場合がございます。
  • ※公共交通機関などの遅れなどやむを得ない理由で集合時間に遅れた場合は、ご入場いただけるよう善処させていただきますが、当日の状況により対応が異なりますので、お手数ですが当日スタッフの指示に従っていただきますようお願いいたします。
  • ※自然災害などやむを得ず本展覧会を中止とさせていただいた場合は払戻しとし、日時の振替はいたしません。あらかじめご了承ください。
  • ※本企画展への再入場はできません。
  • ※ご入場は入場券1枚につき1日1回限りとさせていただきます。
  • ※ご入場は入場券1枚につき1名様に限らせていただきます。
  • ※「入場券」滅失の場合、再発行いたしません。
  • ※入場券の転売行為は禁止とさせていただきます。転売行為が発覚した場合は入場をお断りさせていただきます。なお、当日お客様のご本人確認をさせて頂く場合がございますので、身分証明書をご持参頂けますようご協力をお願いいたします。
  • ※会場での荷物のお預かりはいたしかねます。
  • ※小中高生のお客様は、ご入場の際に生徒手帳・学生証・身分証明書等をご提示いただく場合がございます。
  • ※本企画では、携帯電話カメラ・その他カメラによる静止画に限り、すべてのアクティビティを撮影いただけます。ただし、フラッシュ撮影、自撮り棒、三脚の使用はご遠慮ください。また、他のお客様のご迷惑にならないよう、写り込み等にもご留意ください。

【物販会場へのご入場とグッズ販売について】

  • ※物販会場は、入場券をお持ちの方のみご利用いただけます。
  • ※グッズ類には限りがございます。品切れの際はご了承ください。
  • ※グッズの在庫に関するお問い合わせ(現在の在庫数や入荷予定等)にはご対応できません。予めご了承ください。
  • ※商品ラインナップ、商品名、価格、デザイン、仕様などは変更になる場合があります。
  • ※グッズには購入制限がございます。また会期前・会期中を問わず、購入個数制限を変更する場合がありますので、詳細は当日会場にてご確認ください。
  • ※商品は発売延期・中止になる場合がございます。
  • ※表示の写真と実際の商品の色・形などは若干異なる場合がございます。
  • ※商品ご購入後の不良品以外の返品や交換はできません。また、お客様起因による破損、紛失などにも対応できません。
  • ※不良品の交換の場合は、商品ご購入時のレシートと現品を確認します。レシートを紛失された場合は対応できません。
  • ※グッズの転売行為は禁止とさせていただきます。転売行為が発覚した場合は入場をお断りさせていただきます。
  • ※店内でのトレーディング行為はお断りさせていただきます。

【新型コロナウィルス感染拡大防止対策について】

新型コロナウィルス感染拡大防止とお客様ならびに従業員の安全・安心確保を最優先に、以下の取り組みを実施いたします。

  • ※マスクを着用していないお客様の入店をお断りする場合がございます。
  • ※体温が37.5℃以上の方や体調がすぐれない方の入店をお断りする場合がございます。
  • ※体験前の手指消毒をお願いいたします。
  • ※感染防止のため、壁や展示ケースに触れないようお願いいたします。
  • ※会場内は他のお客様と距離をとってお楽しみください。
  • ※企画展場内、物販会場での大きな声での会話はできる限りお控えいただくようお願いいたします。
  • ※従業員はマスク着用検温を実施いたします。
  • ※定期的な換気と消毒清掃を実施いたします。

■企画制作 株式会社ワントゥーテンについて

最先端テクノロジーを軸に、AI技術を駆使した新サービスの開発や、プロジェクションマッピング・XRなどを活用した商業施設やイベントのデジタル演出などを行っている近未来クリエイティブ集団。
市川海老蔵氏主演の「歌舞伎座百三十年 七月大歌舞伎 夜の部 『通し狂言 源氏物語』」でのイマーシブ(没入型)プロジェクションや柔道金メダル3連覇の野村忠宏氏と阿部一二三選手・阿部詩選手との柔道イベントでのプロジェクションマッピング演出など、日本の伝統文化と先端テクノロジーの融合によるプロジェクトや、夜の旧芝離宮恩賜庭園を活用したライトアップイベントの総合演出、パラスポーツとテクノロジーを組み合わせた新しいスポーツエンタテインメントのCYBER SPORTSプロジェクトなど、多くの独自プロジェクトを進行している。

https://www.1-10.com/
POKÉMON COLORS 公式Twitter